2013年11月14日

大相撲

「大相撲」を前から見たいと思わなかったんですが、八百長事件があってからやっぱりそうかと感じてもう二度と見たいと思いません。
これからも絶対見ないでしょう。それをNHKがハイライトとはいえ放映するんですからね。八百長の手伝いをしているようなものじゃないでか。やめてしまえばいいんですよ。電波利用の無駄というものですよ。しかもゴールデンタイムを取っているでしょう。そんな無駄使いはありませんよ。

その後ほとぼりが冷めたら何もなかったように、またゴールデンタイムを使って、電波の垂れ流しをやっているじゃありませんか。だからNHKの受信料を払いたくなくなるんですよ。

韓国ドラマを放映している放送局を偏向局とか言って、公共の電波を無駄に使っているかのように言う人がいますが、この「大相撲」こそ、無駄な電波の垂れ流しでしょう。まあ、大相撲ファンの方にはごめんなさいですが。



Posted by ぽてと at 22:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。